子育て応援

子供服のキャリーオンで服を売って&買ってみました【体験談と口コミ】

子供服のキャリーオンで服を売って&買ってみました【体験談と口コミ】

こんにちは、つむぐ (@usapan_famille) です。

サイズアウトしたこども服、どうされてますか?

メルカリに出すのも面倒だし、そのまま捨ててる~

そんなあなた、捨てるのはちょっとまってください!

もし、もっているその子供服がブランドもので、
あなたが忙しいママなのであれば、
とっておきのおすすめサービスがあるんです。

この記事では、
つめるておくるだけ
の子供服専門の買取サービス
キャリーオン
実際に売る・買う両方のサービスを利用した2児のママがご紹介します。



キャリーオンについて

キャリーオンは子供服のオンライン買取サービスで、
なんと500以上の人気ブランドの子供服を販売・買取してます。

ブランドものと言っても、
ハイブランドだけを取り扱っているわけではありません。

コンビミニGAPなどのメジャーブランドも
買取対応してくれています

キャリーオンでは、
専門のスタッフさんが、
送られてきた洋服1つずつを
丁寧に検品して評価をつけます。

評価のランクは次の6段階です。

N新品タグ付き
★5未使用の新品同様レベル
★4状態が良く、目立った傷や汚れなどのない美品レベル
★3目立たない程度の傷やスレ感、わずかな毛玉や汚れなど、
多少の使用感はあるがきれいめレベル
★2若干の傷・スレ・毛玉・汚れや、縫製のあとやボタンの紛失などもあり、相当使用感しているが、普段着としてならまだ使えるレベル
★1傷や汚れが目立ち、かなり使用している難ありレベル

新規の登録者には、
1ポイント1円として使える300ポイントがもらえ、
今だけ限定のクーポンコード”invite20“を使えば、
20%OFFでこども服を購入することができます

キャリーオンで子ども服を見てみる

【服を売る】発送までの流れ

キャリーオンで服を売るには、
まず最初に、キャリーオンの公式サイトで買取申込みをおこなう必要があります。

この申し込み画面で、
発送キットを希望すれば、
申し込み後に、郵便にて発送キットが送られてきます。

子供服のキャリーオンで服を売って&買ってみました【体験談と口コミ】

今回、我が家で準備したのは、
“使用感はあるけどシミなどはない”
キャリーオン基準でいうところの★2~3ぐらいのレベルの服たちです。

子供服のキャリーオンで服を売って&買ってみました【体験談と口コミ】

発送のための袋に詰めて、送ります。

子供服のキャリーオンで服を売って&買ってみました【体験談と口コミ】

【服を売る】査定結果

発送して1日後に荷物到着のお知らせメールが、
その3日後に査定結果のメールが届きました。

査定結果は、

キャリーオンポイント:2450ポイント
Amazonギフト券:1225円
現金振込:1000円

となりました。

この3種類の受け取り方法の中から選びます。

キャリーオンポイントは
一番還元率が高い受け取り方法になります。

私は、キャリーオンで買い物がしたかったので、
キャリーオンポイントを選択しました。

それほど高い金額ではありませんが、
捨てるのであればゼロ円だったわけですし、
フリマでやりとりしたり発送したりという手間を考えれば、
送られてきたキットに詰めて発送するだけだったので、
総合的には満足度の高い取引だったと思います😊

キャリーオンで子ども服を売る

【おまけ】服を買ってみた

もらったキャリーオンポイントを使うべく
キャリーオンで買い物をしてみました。

初回登録者は300ポイントもらえ、
クーポンコード”invite20″を使うと
さらにそこから20%OFFになるので
ワクワクしながら選んじゃいました😊

買った商品は次の2つ。
ファミリアのTシャツとベビーリュックです。

子供服のキャリーオンで服を売って&買ってみました【体験談と口コミ】

Tシャツは★3レベルで、リュックは★4レベルのものです。
★3レベルのものでもかなり美品で、びっくり!
(自分の売った服の使用感が恥ずかしくなるほど…)

フリマでUSED品を買うのは質も分からないしちょっと…
と思っていた私でも、
今後もぜひ利用したい!と思えるクオリティでした。

キャリーオンで子ども服を見てみる

**************
以上、
子供服のキャリーオンで服を売って&買ってみた体験談をご紹介しました。
ご参考になれば幸いです。

ではまた!

ランキングに参加しています→にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村