こんにちは、つむぐです。
この記事では、出産予定日が決定した妊婦さんへ
- Amazonベビーレジストリへの登録方法
- 出産準備お試しボックスのもらいかた
- 無料でもらえる出産準備お試しボックスの中身
をご紹介します。
Amazonベビーレジストリって?
ベビーレジストリは簡単にいうと、
妊娠・出産・子育てに関連したグッズたちのほしいものリストです。
作成したレジストリの公開範囲を選ぶこともできます。
公開:誰でも閲覧・検索できる
限定公開:リンクを知っているユーザーだけが見ることができる
非公開:自分のみ見ることができる(デフォルトの設定)
購入されたものはレジストリを見ることができる人にもわかるようになっていますので、
- 夫や家族と出産や産後に必要なグッズを共有
- 親戚や友人に出産祝いとしてほしいものを共有
したりするのに便利です。
レジストリに登録することで受けられる様々な特典は次のとおりです。
Amazonベビーレジストリへの登録方法
では、本題のベビーレジストリへの登録方法についてですが、
こちらのベビーレジストリ、利用するためにはAmazonプライム会員になる必要があります。
すでにAmazonプライム会員のあなた
→ベビーレジストリに登録しようへ進んでください。
まだAmazonプライム会員でないあなた
→まずは30日間のAmazonプライム無料体験に登録しましょう。

ベビーレジストリに登録しよう
Amazonベビーレジストリから出産予定日や住所の登録をしましょう。

出産準備お試しボックスのもらいかた
出産準備お試しボックスをもらうまで、あと少しです!
出産準備お試しボックスを無料でもらうための2ステップ
- レジストリ内のリストに、ほしいものを30個登録
- そのリストの中から700円以上の商品を購入
ベビーレジストリは妊娠・出産・子育てに関連したグッズたちのほしいものリスト
ではありますが、実はレジストリへ登録する&購入する商品はどのようなものでもOK
リストはあとで編集することも可能なので
というかたは、日用品や食品などでも、もちろんOKです。
商品はベビーレジストリのページの”おすすめ特集”から追加できますし
通常のページからでもすべての商品ページの下のほうに
“ベビーレジストリに追加する”ボタンがあります。

ベビーレジストリにほしいものを30個登録&700円以上の商品の購入まで済んだら、
出産準備お試しボックスのステップは次のような画面になっているはずです。
ご安心ください。
購入した商品が発送されるまで待ちましょう。
商品が発送され次第、以下の画面に切り替わります。
こちらの画面になれば、今すぐカートに入れるからレジに進めます。
決済時にボックスの値段(920円)が割引され、請求金額がゼロ円になります👍
これで出産準備お試しボックスが無料でゲット!
Amazonサイト内の検索ボックスで”ベビーレジストリ”と打つとページへのリンクがでてきます。商品を探していてベビーレジストリのページを見失った!というかたは検索から再アクセスしてください
無料でもらえる出産準備お試しボックスの中身
こちらがベビーレジストリでもらえる出産準備お試しボックスの中身になります。
- エリエール GOONプラス 新生児サイズおむつ ×2
- エリエール GOONプラス Sサイズおむつ ×2
- ピジョン 母乳パッドフィットアップ ×2
- ピジョン 母乳フリーザパック ×2
- 明治 ほほえみらくらくキューブ(200ml) ×2
- メリーズ 新生児/Sサイズおむつ 各1つ
- サントリー 天然水500ml
- エリエール トイレクリーナー
- Amazonレジストリ オリジナル月齢カード
- ピジョン 保湿ボディケアクリーム 試供品
- ピジョン ベビーミルクローション 試供品
- ピジョン ベビークリーム 試供品
- こどもちゃれんじbaby 体験版絵本
ボックスの中身は時期によっても変わるとのことですので、
事前に確認したい!というかたは
出産準備お試しボックス画面の今すぐカートに入れるすぐ下の
“詳しくはこちら”というボタンからもらえる商品をおおまかに確認できます。
**************
以上、
Amazonベビーレジストリへの登録方法、
出産準備お試しボックスのもらいかたとその中身をご紹介しました。
プレママさんたちの参考になれば、嬉しいです😊
ではまた!
ランキングに参加しています→にほんブログ村
